トップページ>はじめての方へ
当院は島田市にて約10年間『整体院』として施術を行なっておりましたが、
2012年4月より『接骨院』となりました。
そして、2017年に新店舗へ移転しリニューアルオープンいたしました。
など、接骨院に行くのは初めてと言う方には不安もあると思います。
簡単ではありますが、このページでご紹介させて頂きます。
特徴
1特徴
2特徴
3特徴
4あおい接骨院では基本的に完全予約制となります。
ご来院の前にはお電話で患者様の症状や既往症、年齢などをお伺いし最短で受診可能な日時をお伝えいたします。
◎完全予約制の患者様へのメリット
ご来院後からは当院でも施術や固定を行いますが 外傷後の初期対応がその後の回復にも影響を及ぼします。他に多い電話質問ではギックリ腰や寝違えの際には温めた方がいいか冷やした方がいいのかがあります。症状によってかわりますのでご来院前でも患者様で対応可能な事をお電話にてお伝えいたします。
まずはお電話でのご相談、ご予約をお待ちしております。 電話での予約や相談は時間外や休診の木曜日でも承ることがあります。お気軽にご相談下さい。(インターネット予約には対応しておりません)
下記のような症状でお悩みの方はご相談ください
接骨院では各種保険が適応されます。上記以外の症状でも対応可能ですのでぜひ一度ご相談ください。
保険が適応できない肩コリや慢性的な腰痛などでも従来の来院者様自己負担による整体施術も受付しております。
基本的にどんな服装でも構いませんが、可能でしたら動きやすい服装でお越しください。
施術の際は干渉波といわれる電療法や当院独自の足を使い筋肉、関節などをほぐす施術を行ないますが、基本的に着衣を脱いでいただく必要はございません。
あおい接骨院では各種健康保険、労災保険、自賠責保険、任意保険、災害共済給付(スポーツ保険)、子ども医療費助成制度、母子家庭等医療費助成制度、重度障害者(児)医療費助成制度などお取り扱いしております。
来院者様実費による足療術もございます。あおい接骨院独自の足を使い揺らしながら患部を揉み解し矯正術により局所から全身まで皆様の症状へ対応いたします。
当院の営業時間は8:30~20:00(木曜定休、土・日・祝日営業)です。
当院では来院者様をお待たせしないよう、基本的にご予約優先とさせていただいております。
ご予約なしでのご来院でも対応いたしますがご予約状況によりお待たせしてしまう場合がございますので、一度お電話をいただけましたらお待たせしないお時間をお伝えいたします。
尚、急を要する場合は遠慮なくご来院ください。
営業時間外や定休日もお電話でのご相談・受付を承っております。お気軽にお電話ください。
当院は基本的に患者様の待ち時間解消や急を要する場合の対応、各種感染症予防などのため、完全予約制となっております。
予約日時の都合が悪くなった。症状が急変した。
交通の状況で時間に間に合わないなどは必ず当院までお電話下さい。
可能であれば日時の変更をお電話にて承ります。
予約のお時間までにご連絡いただけない場合は、次回以降のご予約を受けられない場合もありますのでご了承下さい。
院内では精密機械、湿布薬等を使用しております。
万が一の事故防止のため、小さなお子様(未就学まで)をお連れでのご来院の際は、施術を受けられる方の他に 必ず付き添いの方のご来院をお願い致します。
ご夫婦、ご家族で施術を受けられる場合で、小さなお子様をお連れでのご来院の際は、お一人ずつ交代で施術を受けていただき、お待ちいただいている方がお子様に付き添っていただけますようお願いいたします。
また、お子様や付き添いの方が風邪などの感染症、発熱、その他体調の優れない場合にも院内感染防止のため 大変申し訳ありませんがご来院をご遠慮いただいております。
急を要する場合、どうしても預け先や付き添いの方がいらっしゃらない場合等は、まずは一度お電話にてご連絡をいただけますようお願いいたします。
昨今の感染症に対して あおい接骨院では次のような対策を行なっております。
仰向け、もしくはうつぶせの状態で身体を揺らしながら揉み解す施術を行ないますのでガムや飴などを口に入れたまま施術を受けていただくと誤嚥(間違って飲み込むこと)による窒息や、口の中や舌を噛んでしまうなどの危険を伴います。
施術を受けられながらの飲食は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
また、スタッフが体調についてお話を伺いながら施術を行っておりますので、施術中の携帯電話、スマートフォン、ゲーム機などの使用はご遠慮頂きますようお願いいたします。
止むを得ず電話等が必要な場合はスタッフまでお声がけ下さい。
柔道整復師は国家資格で、解剖学や生理学、臨床医学など実際の施術には知らなくてはいけない知識、技術を有します。
高い水準を求められる治療院です。
健康保険は使えません。
指圧やマッサージ技術により身体をほぐすことを主体としてます。
本来なら按摩マッサージ師の資格を取得してなければ”マッサージ”とうたってはいけないのですが、
無資格でもマッサージとうたっているのが現在の状況です。基本的には保険適応はできません。